ハーレーを買うためには? 欲しいものを買うと人生が変わる?

Harley-Davidson HARLEY'S LIFE
この記事は約6分で読めます。

私たちが買い物をするとき、たいていの人は、「価格」を気にすると思う。

 

そのものの価値が、その人の価値観に照らし合わせて、「適正」か「安い」と感じれば、それを買うが、「高い・高すぎる」と思えば、買うのをためらうはずだ。

 

ここでいう「安い」や「高い」というのは、そのものの「価格」とは関係ない。

 

同じ100万円でも、「安い」と感じる人もいれば、「高い」と感じる人もいる。

 

また、比較するものがある場合でも、変わってくる。

 

たとえば、

50万円」に対して「100万円」は「安い」が、「250万円」に対して「100万円」は「安い」のだ。

 

しかし、「安い(=お得)」「高い(=損)」という基準ではない、買い物の方法もある。

   

欲しいものを買う

値札」や「価格表」をみて、

・安いから買う
・お得だから買う

という買い物の方法だと、「高い」と感じるものは、なかなか買えない。

たとえ、それが欲しいと思っても。

 

多くの人は、「欲しいもの」を買うのではなく、「買えるもの」を買っている。

 

これは、日常の数百円の買い物でもそうだし、数万円のものから、数百万円の大きな買い物であっても同じだ。

 

ほんとうは、こちらのほうががいいけど、価格が高いから、もう少し手頃な価格のものにしよう。

 

このようなケースは、多くの人が、日々、経験していると思う。

 

しかし、それも仕方がない。

 

使い切れないほどの、お金があれば別だが、たいていの人は、限られた予算内でやりくりをしているものだ。

 

欲しいからと言って、価格も気にせずに買うわけにはいかない。

 

しかし、ほんとうにそうなのだろうか?

 

私には、ある疑問がある。

 

もしかしたら、

欲しいと思うものに対して、そのお金を使うことができないから、それに見合った収入しか得られないのではないか?

 

逆に言うと、

欲しいものを手に入れるために、お金を使っていると、それに見合った収入が得られるようになるのではないか?

 

ということだ。

 

だいたい、数万円のものなら、小銭をコツコツ貯めれば、そのうち買うことができるが、数十万円、数百万円、数千万円のものは、節約や500円玉貯金では買えない

 

しかし、それらを買える人は大勢いる。

かつては、日本人が下に見ていた国の人々ですら、その中に含まれる。

   

実験と検証

そこで、この疑問を検証すべく、私自身が実験台となってみよと思う。

その経過や結果は、このブログで報告していければと思う。

 

どんな実験かと言うと、

買えるものを買う

のではなく、

欲しいものを買う

という実験だ。

 

その結果として、破産してしまうのか、それが払える人間になるのかを、検証してみようと思う。

 

たとえば、免許もないのに、私が買ってしまったハーレーは、「HERITAGE CLASSIC(ヘリテイジ クラシック)」だ。

HERITAGE CLASSIC(ヘリテージ クラッシック)FLHC 107ci【2018年モデル】

 

HERITAGE CLASSIC 2018 FLHC

 

2018年モデル以降、「DYNA(ダイナ)ファミリー」が統合されてしまったのだが、「SOFTAIL(ソフテイル)ファミリー」の中で選ぶとしても、「LOW RIDER(ローライダー)」あたりでも良かったのではないか?

 

さらにいえば、はじめてのハーレーだし、883や1200の「SPORTSTER(スポーツスター)ファミリー」でも良かったのではないか?

 

あのキムタクだって、たしか「SPORTSTERファミリー」に乗っていたような気がする。(金額は関係なく、たぶん好きで乗っているのだろうけど。)

 

現在の私の収入は、キムタクの足元にも及ばない。

 

しかし、私の買った「HERITAGE CLASSIC(ヘリテイジ クラシック)」は、キムタクの乗っているハーレーの約2倍なのだ。

 

いまにして思えば、分不相応な、高すぎる買い物であるとも言える。

冷静に考えれば、「支払えるのだろうか?」といった感じである。

 

しかも、ハーレーという乗り物は、ハーレーだけ買えばいいというわけではない

 

カスタムパーツや、装備(ヘルメット、グローブ、ブーツ、それなりの衣服)など、ハーレーを買ってからも、かなりのお金が必要だ。

 

ちょっとした純正のカスタムパーツが、数万円である。

えっ、これが5万円?」というような純正パーツばかりだ。

 

とうぜん、保険や税金、車検などの費用もかかる。

   

おわりに

一言で言ってしまうと、

ハーレーに乗ることは「道楽」だ。

 

さて、

「道楽」は、金持ちだけの特権だろうか?

そこで、今回、私が実験してみる。

 

おそらく、

私が破産せずに、ハーレーライフを満喫することができれば、ほとんどの人も、ハーレーなど、好きなものを買って楽しむことができるはずだ。

 

別に、無理してハーレーに乗る必要もないが、私は、せっかくだから、今回の人生で「ハーレーに乗る」という体験をしてみたいと思った。

 

現在の収入から考えて、「買える」とか「買えない」とかを決めるのではなく、欲しいから買ってみた

 

しかも、価格は無視して、欲しいと思うモデルを買った。

 

大型自動二輪免許はおろか、普通自動二輪車すらない状態で。

そして、現在、大型自動二輪免許を取得するために、教習所に通っている。

困ったことに、大型自動二輪免許の免許を取るのにも、20万円以上かかる。

 

 

冷静に考えれば、「買えない(諦める)」か、「いちばん安いハーレーを買う」という選択肢が有力と思うが、

 

欲しいと思うものに対して、そのお金を使うことができないから、それに見合った収入しか得られないのではないか?

 

そして、

欲しいものを手に入れるために、お金を使っていると、それに見合った収入が得られるようになるのではないか?

 

という疑問を検証すべく、思い切ってハーレーライフの一歩を踏み出してみた。

 

おそらく、なんとかなるだろう。(という心の声が聞こえる…)

 

経過は、このブログでも報告していこうと思うので、ぜひ、応援してください。

 

なぜなら、

私にできたのであれば、あなたにもできるということなのだから。

 

つまり、

私を応援するということは、あなた自身をお応援するということになるのだ。

   

コメント

 
 
タイトルとURLをコピーしました