MAINTENANCE

MVアグスタ ブルターレ800ロッソ のオイル交換【交換時期・回転数縛り・使用オイル】

MVアグスタ「ブルターレ800ロッソ」を納車して、およそ1週間になる。現在の走行距離は、800kmくらい。走行距離500kmの時に、いちど、オイルとエレメントを交換をした。走行距離と、そのときに回しても良い回転数は、オーナーズマニュアルに記...
TOURING

2020年ゴールデンウィークは我慢のウィーク⁉【ツーリングは三密なのか⁉】

2020年のゴールデンウィークは、いつもとは違う。新型コロナウイルスによる、緊急事態宣言や外出自粛要請により、観光スポットや飲食店は、ほとんぼが閉まっている。自治体によっては、わざわざ、知事が緊急速報メールを流して、自粛要請を呼びかけたりも...
MV AGUSTA

MVアグスタ ブルターレ800ロッソは日本に何台あるのか⁉【東洋経済オンライン2020/04/30より】

東洋経済オンラインで、面白い記事を見つけた。「イタリア製バイク「MVアグスタ」のデザイン思考」という記事で、「ブルターレ800ロッソ」について書かれていた。ブルターレ800ロッソは、私が3日前に納車したバイクだ。イタリアンの惨状MVアグスタ...
ESSAY

このブログ更新をして1年間がたった!【発信することで人生に変化が起こる⁉】

このブログを立ち上げたのが、2019年5月1日なので、あれから、ちょうど1年がたったことになる。とりあえず、1年間、毎日、欠かさず更新することができた。これは、すごいことだ。「ブログ(blog)」とは、「webにlogする」の「ウェブログ ...
HERITAGE CLASSIC

MVアグスタ ブルターレ 800 ロッソ ファーストインプレッション!【ハーレーFLHCとの比較】

コロナショックで、世の中は、大変なことになっている。日本中が自粛ムード一色だ。そんななか、世間的には、ゴールデンウィークのスタートとなった4月29日、MVアグスタの「ブルターレ800ロッソ」が、ついに納車になった。つい、数時間前に納車になり...
MV AGUSTA

もしもバイクのナンバーが気に入らなかったら…【気に入らないものは変えればいい!】

人生や生き方が変わるくらいの大きな「変化」は、そうそう頻繁にあるものでもないかもしれないが、日々のちょっとしたことを変えるくらいなら、意外と簡単だ。なにか気に入らないことがあったら、我慢せずに、変えるための行動を取ればいいのだが、人によって...
MOTORCYCLE LICENSE

変化を恐れずにはじめの一歩を踏み出そう!【人生は先払いの法則⁉】

あなたは、変化することを好むだろうか。それとも、変化しないことを好むだろうか。私は、これまでの人生を振り返ると、何かを積極的に変えようとしてこなかったかもしれない。「変化」には、「ストレス」を伴う場合も多い。しかし、現状に満足していないので...
HARLEY'S LIFE

久しぶりにハーレーに乗った!【アンドロイド端末でGoogle Mapsを試した結果…】

久しぶりにハーレーに乗った。およそ、2週間ぶりだ。べつに、外出自粛をしていたわけではなく、天気が悪かったり、体調が悪かったりで、乗る機会がなかったのだ。教習所へ行っていたときは、数日、乗らないだけで、乗り方を忘れてしまいそうだったが、今とな...
MV AGUSTA

MVアグスタ ブルターレ 800 ロッソ がやってきた!【人生はコントロールできない⁉】

幸運なことに、MVアグスタの「ブルターレ800ロッソ」が、なんとか手に入りそうだ。イタリアでの、新型コロナウイルス感染拡大や、その後のロックダウンを受けて、いちどは、諦めてキャンセルの連絡を入れてあったバイクだ。⇒ MVアグスタ ブルターレ...
MOTORCYCLE

新型コロナウイルス感染拡大によるバイク業界への影響【海外製品が入ってこない!】

ついに、アメリカの死者数が、イタリアを超えて、世界最悪となっている。新型コロナウイルスのパンデミックは、いつまで続くのだろうか?世界的に、時間差をともなって、感染が拡大しているように思うのだが、次が日本にならないことを祈るばかりだ。少し前に...