Kawasaki Ninja ZX-25R Kawasaki Ninja ZX-25R納車!【4気筒 250ccのバイクを購入した理由とは⁉】 3台目のバイクが納車になった。念のために書いておくと、3台持ちになったのではなく、3台目に買ったバイクという意味だ。(ハーレー → MVアグスタ → 今回のバイク)たくさんのバイクあっても、残念ながら、乗る時間がない。いまのとこと、NDロー... 2021.10.08 Kawasaki Ninja ZX-25RMOTORCYCLE
MOTORCYCLE アメリカンバイクやネイキッドバイクでは満足できない!【排気量やパワーは重要ではない⁉】 ハーレー・ダビッドソンに乗ってみようと思い立って、大型自動二輪の免許を取るために、教習所に通うところから、このブログはスタートした。ちょうど時代が「令和」に変わるタイミングで、なにか新しいことに挑戦しようと思ったのだ。その翌年あたりから始ま... 2021.10.02 HARLEY'S LIFEMOTORCYCLEMV AGUSTA
HELMET 【磨いてはいけない⁉】ヘルメットのミラーシールドの傷を消す方法は? ヘルメットのミラーシールドを買い直した。買ってから、まだそれほど使用していなかったのにもかかわらず、不注意から、ミラーシールドに傷をつけてしまったのだ。ヘルメットシールドをミラーシールド(ソフトスモークミラー シルバー)に交換!【もっと早く... 2021.09.28 HELMETPARTS-GEAR
MOTORCYCLE バイク選びの3つのポイント【軽さ・高回転エンジン・スタイル】 バイクの免許をとった時、私は、バイクについて、ほんとうに何も知らなかった。大雑把に言うと、バイクは、「ハーレー」か「それ以外」というくらいの認識だった。バイクのエンジンには、単気筒、2気筒、3気筒、4気筒があり、そして、それぞれに異なる排気... 2021.09.03 MOTORCYCLEMV AGUSTA
MOTORCYCLE LICENSE バイクに乗る理由は⁉【人はなぜ わざわざ免許を取ってバイクに乗るのか?】 未来のことは分からないが、子供と高齢者を除けば、日本で生活している人で、普通自動車免許(普通車に乗れる免許)を保有していない人の割合は、それほど多くはないと思う。普通自動車免許の保有率は、都市部では、若干、比率が下がるかもしれないが、地方へ... 2021.07.28 MOTORCYCLEMOTORCYCLE LICENSE
MOTORCYCLE 車やバイクのディーラー下取査定と中古車販売業者や買取業者の買取査定【高価買取に騙されるな⁉】 車やバイクを買ったら、ある程度の期間、乗り続けられればいいのだが、なかなかそうもいかない人も…買うときは、ずっと乗ろうと思うものだけど、乗っているうちに、「なんか違うな…」と思ってしまったり、ほかも欲しい車種が現れたりすることはよくある。そ... 2021.06.01 CARSMOTORCYCLE
MOTORCYCLE LICENSE 教習所で習う技術(技能)は公道で役に立つのか⁉【一本橋・8の字・クランク・急制動・坂道発進…】 教習所で習ったことだけでは、市街地やワインティングを安全に楽しく走ることは難しいと思う。教習所の卒業(免許取得)は、ゴールではなく、あくまで、スタート地点に過ぎない。免許を取って、自分のバイクに乗り始めてからが、ライディング技術向上の旅が始... 2021.05.16 MOTORCYCLE LICENSE
HELMET ヘルメットシールドをミラーシールド(ソフトスモークミラー シルバー)に交換!【もっと早くに交換するべきだった!】 バイクに乗るために欠かせないのがヘルメット。私も昔は、工事現場で使用するようなのヘルメットよりも、もっと質の悪いヘルメット(のようなもの)を頭に乗せて、バイクに乗っていたこともあるが、いまでは、フルフェイスのヘルメットしか持っていない。フル... 2021.05.12 HELMETPARTS-GEAR
TOURING 箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・西伊豆スカイライン 日帰りツーリング⁉【アクションカムは必須⁉】 箱根ターンパイクや伊豆スカイラインなどは、車やバイクの運転が好きな人にとっては、ぜひ、行ってみたいツーリンスポットだと思う。私も、ずっと行ってみたいとは思っていたが、北関東から行くとなると、距離的に、ちょっと覚悟が必要で、これまで、なかなか... 2021.04.29 MV AGUSTATOURING
HARLEY'S LIFE ハーレーを売ってしまうと後悔するのか⁉【ハーレーを売却した素直な感想】 もともと、このサイトは、大型自動二輪の免許を取得して、ハーレーに乗ろうと思ったことをきっかけに作った。何の知識もなかったので、バイクの免許やハーレーについて、自身の勉強や記録のため、そして、同じようなことで悩むかもしれない人のためになればと... 2021.02.23 HARLEY'S LIFE