HERITAGE CLASSIC(ヘリテイジ クラシック)の大型ウインドシールド【効果は抜群!】

PARTS-GEAR
この記事は約3分で読めます。

HERITAGE CLASSIC(ヘリテイジ クラシック)」には、大型のウインドシールドが標準で装備されている。

 

ソフテイルファミリーのなかで、大型のウインドシールドがつくモデルは、「HERITAGE CLASSIC(ヘリテイジ クラシック)」だけだ。

 

その佇まいは、まるで、ツーリングファミリーの「ROAD KING(ロードキング)」を彷彿とさせる。

 

今回は、「HERITAGE CLASSIC(ヘリテイジ クラシック)」に標準装備されているウインドシールドについて考えてみる。

   

脱着可能な標準装備

「HERITAGE CLASSIC(ヘリテイジ クラシック)」には、大型のウインドシールド、両サイドのサドルバッグタンデムシートなどの実用的な装備が、標準で装備されている。

 

それらの装備は、どれも脱着可能となっているので、なんとなく外してみたくなる。

 

すべてがついた状態では、かなり大きく見える(というか大きい)のだが、全て外してしまえば、スッキリとする。

じつは、このスタイルも、かなりカッコいい

 

しかし、それらを取り外したまま、2度と取り付けることがないのであれば、「SOFTAIL SLIM(ソフテイルスリム)」などのモデルを選んだほうがいいかもしれない。

ウインドシールドを外す

私も、納車当日に、ウインドシールドを外してみた。

工具も不要で、ただ上に持ち上げるだけで、簡単に外れてしまう。

 

サドルバッグとタンデムシートは、工具が必要なので、次の休みにでも外してみようと考えていた。

 

しかし、

それならば、「SOFTAIL SLIM(ソフテイルスリム)」などを選んだほうがよかったということにならないか。

 

大型のウィンドスクリーンや、両サイドのサドルバッグがついた、この「HERITAGE CLASSIC(ヘリテイジ クラシック)」のスタイルが気に入って選んだはずなのに…

   

ウインドシールドはあったほうがいい

見た目はともかく、ウインドシールドをつけた状態と、外した状態で乗り比べた感じは、大きくことなる。

 

当たり前だが、ウインドシールドを外すと、他のモデルと同様にダイレクトに風を受ける

それがバイクという乗り物だと言えば、その通りなのだが、実際には、80Km以上になると、体は、かなりの風圧を受ける。

 

一方、ウインドシールドをつけて走ると、風圧は、かなりマイルドになる。

感覚としては、オープンカーに乗っているような感じに近い。

 

それがいいのか、物足りないのかは、人それぞれだと思うが、私は、やはりこのマイルドさが心地よい。

おわりに

私の場合は、かなりの風圧を直接、体に受けて走り続けていると、首筋が固まってくる。

これが、風圧の問題なのか、乗り方の問題なのか、無意識に力が入ってしまうからなのか、Tシャツ1枚で走っているからなのかは、バイク歴の浅いの私には判断できないが、ウインドシールドをつけて走ったほうが、体がラクなことだけは確かだ。

 

一般道で、これだけ差があるということは、高速道路を走れば、さらに大きな差があると思う。

 

好みのスタイル、乗り方などは、人それぞれなので、何が正解ということはない。

自分がいいと思うバイクを買って、自分の好きなようにカスタマイズすればいい。

とにかく見た目重視というのも、別に悪くない。

 

ただ、マイルドに風を受けて、ゆったりと流して走りたい人にとっては、大型のウインドシールドを装備した「HERITAGE CLASSIC(ヘリテイジ クラシック)」は、オススメだと思う。

   

コメント

 
 
タイトルとURLをコピーしました