YAMAHA XSR155

YAMAHA XSR155

バイクABS義務化以降 並行輸入車のABS装着は必要なのか?【XSR155】

2014年11月にバイクのABS義務化が発表され、新型車の場合は2018年10月から、継続車種の場合は2021年10月(生産分)から、義務化が導入されている。では、輸入車の場合、2021年10月以降、ABSなしの新車を、日本国内で購入するこ...
YAMAHA XSR155

XSR155 の新車はどこで買えるのか?【バイクABS義務化後の新車購入】

XSR155 なんか良さそうだな…と思ってはみたものの、XSR155 はどこで買えるのかわからない。Gooバイクなどで調べると、けっこうヒットするので、まずはネット検索してみるのが手っ取り早い。しかし、そのほとんどは中古車だ。中古車もいいけ...
YAMAHA XSR155

XSR155 用に注文したカスタムパーツ【納車前注文なので 納車後に改めて紹介予定】

注文した XSR155 は5月の下旬に日本に輸入されてくる。とりあえず、納車前に済ませておきたいカスタマイズを考え、注文できるパーツは、早めにAmazonで注文することにした。稀に、中国から届くパーツもあるので、余裕を持って注文しないと、5...
YAMAHA XSR155

XSR155 タイ生産とインドネシア生産の違い

日本国内モデルでラインナップされている、ヤマハのXSRシリーズは、XSR900Xを頂点として、XSR700、XSR125 の3モデルが展開されているが、海外モデルでは、155ccの XSR155 もラインナップされている。XSR155は、タ...
YAMAHA XSR155

軽二輪(排気量125~250cc)バイクも悪くない⁉【アジア市場向け海外専用モデルが狙い目】

バイクはカッコよくなくてはならない。日本では、多くの若者はバイクなんかには乗らず、おじさんライダーが、あまりカッコいいとは言えないバイクに、これまた、あまりカッコいいとは言えない服装と装備で、バイクに乗っているイメージが強かった。パンデミッ...
YAMAHA XSR155

YAMAHA XSR155 の新車を探す【都内バイクショップへ見に現車を行く】

新車の YAMAHA「XSR155」を探しはじめ、都内のバイクショップに電話で問い合わせるなかで、とても詳しく対応してくれるショップに出会った。そのショップでは、売約済みで試乗はできないけど、ハンドル交換やフェンダーレス、ローダウン化などの...
YAMAHA XSR155

YAMAHA XSR155 の新車を探す【ヘリテイジスタイル スポーツモデル】

ZX-25Rを売却してから、しばらくバイクに乗れなくなってしまったのだが、ほぼ2年ぶりに新しいバイクを物色し始めた。バイク選びで外せない条件は、前回書いたが、・軽い・見た目がかっこいい・好きなカラー設定がある・すり抜けができるスリムな車体・...
YAMAHA XSR155

バイク選びで外せない条件とアジアンバイク【ZX-25R 売却】

いまから2年前、突然、我が家に子犬がやってきて…クシタニのメッシュレザージャケットを買って、季節的にもこれからというタイミングで、突然、子育てパパのような生活を送ることになり、バイクに乗るどころではなくなってしまった。(よくある話だが、買っ...