初めてのハーレー選び 【スポーツスターかソフテイルか】

HARLEY DAVIDSONHERITAGE CLASSIC
この記事は約6分で読めます。

バイク初心者だった私が、ハーレーを契約してから、約5ヶ月がたった。

契約してから、はじめの2ヶ月は教習所へ通っていたので、実際にハーレーに乗り始めてからは、3ヶ月弱になる。

 

いま思えば、5ヶ月前に「ヘリテイジクラシック(FLHC)」の2018年モデルを契約したときは、ほんとうに、何もわかっていなかった。

「スポーツスター」と「ソフテイル」の違いも、排気量の違いくらいにしか考えていなかった。

 

ただ、なんとなくだが、初めて買うハーレーだが、長く乗るような気がして、価格のことは、それほど気にしなかった。

もしも、価格で決めていたら、比較的、価格の安い「スポーツスター」の中から、選んでいたかもしれない。

 

今回は、初めてのハーレー選び(スポーツスターかソフテイルか)について。

  

スポーツスターかソフテイルか

私の場合は、最寄りのディーラーにある、限られた在庫や試乗車をみたり、ネットや紙のカタログをみて、どれがいいか目星をつけては、週末になると、ディーラーで話をきいていた。

 

初心者ライダーの私としては、いちばん大きな「ツーリングファミリー」には、興味がわかなかったので、はじめから対象外だった。

スポーツスターファミリー

HARLEY DAVIDSON

FORTY-EIGHT SPECIAL

 

ディーラーで、たとえば、

バイク初心者だし、「スーパーロー」なんてどうだろう?

と聞くと、

「あれは背が低い人や、女性向きだ」

などと教えられた。

 

フォーティーエイト スペシャル」については、タンクが小さすぎて、ロングツーリングが厳しいということだった。

 

…などなど、

今にして思えば、きっと「ソフテイルファミリー」を売りたかったのだろう。

 

ハーレーダビッドソン・ジャパンも、「ソフテイルファミリー」のみ、大々的なキャンペーンを展開していた。

ハーレー・ダビッドソン 300,000円分のパーツ&アクセサリーサポート【2019】

 

「スポーツスターファミリー」を買っても、どうせ、すぐに「ソフテイルファミリー」が欲しくなって、乗り換えることになるから、はじめから「ソフテイルファミリー」にしておいたほうがいいということだった。

  

ソフテイルファミリー

HARLEY DAVIDSON

SOFTAIL SLIM

 

次に、「ソフテイルファミリー」の中から、

ブレクアウト」や「ファットボーイ」などは、どうだろうか?

と聞いてみると、

「タイヤが太すぎて、曲がらない。クセが強い。」

などと教えられた。

 

あとあとになって、ホバースタイルのよさが分かってくると、「ストリートボブ」や、「ソフテイルスリム」がよく思えてきたのだが、どちらも、実車が一台もなかったので、そのときは、イメージが湧かなかった。

いま思えば、実車がある、他のディーラーまで、足を伸ばしてもよかったと思う。

 

そして、最寄りのディーラーのイチオシが「ヘリテイジクラシック」だったというわけだ。(各地のディーラーに、けっこう在庫があったのかも?)

 

時期的には、2018年モデルの最終在庫処分的な時期でもあったので、わざわざ在庫の少ない車種を勧めることはなく、旧モデルを早くさばいて、ニューモデルを展示したいという気持ちは、逆の立場になれば、よく分かる。

 

最終的には、ディーラーのイチオシだった「ヘリテイジクラシック」を買ったのだが、ボディカラーは、ビビッドブラックがよかったので、最寄りのディーラーにあった在庫車ではなく、近県の他のディーラーから回してもらった。

 

Harley Davidson

SOFTAIL HERITAGE CLASSIC

 

近県のディーラーは、喜んで回してくれたが、案の定、新車なのに、けっこうキズがあった。

まぁ、それなりの期間、展示していれば仕方がないのだろうが…

  

おわりに

そんな感じで、どのハーレーにも、いちども試乗することなく、それぞれのエンジン特性や、乗り味もまったくわからないままに、ソフテイルファミリーの「ヘリテイジクラシック(FLHC)」を契約した。

 

もしも仮に、

「ヘリテイジクラシックは、やめたほうがいい」

とディーラーで言われていれば、おそらく、他のモデルを選んだかもしれない。

 

人の意見に耳を傾けるのも大切だが、

自分は、いったい、どんなハーレーに乗りたいのか?

もっといえば、

ほんとうに、ハーレーでなくてはダメなのか?

 

など、よく考えたほうがいい。

しっかりとした自分の考えがないと、人の意見に流されてしまう。

 

そのうえで、価格などではなく、自分にあうハーレーは、「スポーツスター」なのか、「ソフテイル」なのか決めたほうがいい。

はっきり言って、乗り方や趣がまったく違う。

 

ただし、身長や体格的に「ソフテイル」は扱いきれないと思ったら、「スポーツスター」にしておいたほうがいいと思う。

 

ローダウンにも限界があるので、足つき的に無理だと思ったら、無理せず「スポーツスター」を選ぶべきだ。

 

また、「ソフテイル」は、「スポーツスター」に比べると車重が重たいので、ある程度の力がないと、車体を支えきれなくて、「立ちゴケ」を防ぐことができない。

身長はどうにもならないが、重たいハーレーに乗るために体を鍛えるのは、ありだと思う。

 

ということで、自分の身長や体格、そして、どちらが自分がイメージするハーレーに近いのかを、見極めることが、なによりも大切だ。

 

ハーレーの正規ディーラーへ行けば、試乗車があるので、大型自動二輪の免許があるなら、片っ端から、乗れるだけ乗らせてもらって、どの車種がしっくりくるのか、確かめたほうがいい。

 

では、私のように、大型自動二輪免許がない場合は、どうすればいいのかというと、キャンペーンとか、なんだかんだ焦らされる要因はあるが、それでも、焦る必要はない。(なぜなら、キャンペーンは、頻繁に行われるから)

 

やはり、

まずは免許を取る → 試乗しまくる → 購入

という流れがいいと思う。

 

大型自動二輪免許を取った後には、乗りたいバイクが変わっている可能性すらある。

正直、私も、

「SSもいいかも…」

と思ったほどだ。

 

とにかく、焦ってもいいことはなにもない。

たくさん試乗して、じっくり選ぼう。

 

ただ、走りたいシチュエーションも、少しは加味したほうがいいだろう。

 

直線がメインなら、ソフテイルやツーリング、ワインディングがメインなら、スポーツスターの方が向いているかもしれない。

 

大きなハーレーでのタイトコーナーは、けっこうキツイものがある。

 

とはいえ、現行の LOW&WIDE のスポーツスターも、ステップに付いているバンクセンサーが,

すぐに地面に当たってしまうので、コーナーを積極的に攻めるのも難しい。

 

【関連記事】

ハーレー スポーツスター アイアン1200 試乗!【IRON 1200(XL1200NS)】

初めてのハーレー選び【ハーレーは試乗してから購入しよう!】

  

コメント

 
 
タイトルとURLをコピーしました