ハーレーとツーリングとスマホマウント【地図アプリの便利な使い方】

HARLEY DAVIDSONTOURING
この記事は約4分で読めます。

ハーレーに乗るときに、スマホをマウントする人と、しない人がいると思うが、あなたはどちら派だろうか?

 

私は、普段は、ホルダーのベースのみをハンドルに付けていて、ホルダーはサドルバッグの中に入れている。

そして、目的地に迷わず行きたいときなどには、ときどきハーレーにマウントして乗っている。

 

私の「ヘリテイジクラシック」には、はじめからUSBポートがついているのだが、いまのところ利用したことはない。

しかし、いざというときのために、ケーブルは持ち歩いている。

 

今回は、スマホの地図アプリの便利な使い方について。

  

スマホの地図アプリ

スマホの地図アプリは、ツーリングマップとは違い、ツーリングには、あまり適していないと思う。

アプリの設定にもよると思うが、常に「最短」の距離や時間を考えたルートを示す。

 

たとえ、自分が決めて選択したルートで走り始めたとしても、途中で、時間が短縮できるルートなどを、親切に提案してくる。

いくつかの候補のなかから、あえて選んだルートなので、放っておいてほしいものだ。

スマホ対応のグローブをしていないときには、提案が鬱陶しいことこの上ない。

 

また、

「なんで、こんな道を通らせるんだよ!」

みたいなこともよくある。

 

私は、昔から使い慣れた地図アプリを、つい利用してしまうのだが、「バイク用」の地図アプリもあるようなので、もしかしたら、そちらのほうがいいのかもしれない。

地図アプリの便利な使い方

スマホの地図アプリは、道に迷わないためだけのツールではない。

地図アプリの便利な使い方を2つ紹介する。

到着予定時間

言われるまでもなく知っていると思うが、スマホの地図アプリで目的地とルートを設定すると、到着予定時間が表示される。

そして、この到着予定時間が、けっこう正確なのだ。

 

そのため、誰かに到着予定時間を伝えたい場合には、おおいに役に立つ。

また、ツーリングのプランを考えるのにも役立つ。

 

また、スマホのディスプレイがオンになっていれば、現在時刻も表示されると思うので、いちいちディスプレーを切り替えたり、ハーレーに時計を取り付けなくても、現在時刻が分かる。

 

このように、たとえ、道は知っていても、時間を知りたい場合にも、スマホの地図アプリは、案外、役に立つ。

パッシングポイント

スマホの地図アプリの、もうひとつの便利な使い方は、パッシングポイントが分かるということだ。

 

とくに、くねくねしたワインディング・ロードを走っているときに、前をゆっくり走る車が、

まったく道を譲る気配がない

または、

意地でも抜かせるものか!

という運転をしているということは、わりとよくあることだ。

 

そんなときにも、スマホの地図アプリがマウントされていれば、無理なところで追い越しを仕掛ける必要がなくなる。

 

たとえ、知らない道を走っていても、次のコーナーを抜ければ、長い直線が続いている、などという道路情報が、分かるようになる。

そのため、より安全な場所で、狙いすまして追い越しをかけることができる。

 

また、予め、先の道が分かっていれば、追い越しをしないとしても、直線が続くのか、ワインディングが続くのかなどが分かるので、ライディングしやすい。

おわりに

私は、どちらかと言うと、「ハーレーにスマホをマウントしたくない派」なのだが、スマホを実際にマウントして走ってみると、かなり便利だ。

 

たまに、GPSが逆方向を示すことがあり、その場合は、Uターンを余儀なくされるが、たいていの場合は、便利に使えている。

 

また、電話には出れないが、スマホの設定次第では、LINEなどの通知もリアルタイムで確認することができる。

 

ただ、目的地を設定しないと、現在地が表示されないのが難点だ。

その場合は、進行方向にある適当な地点を、目的地として設定するようにしている。

 

1人のツーリングのとき、または複数でのツーリングでも、先頭を走るようなときには、スマホをハーレーにマウントして、地図アプリを使うと、道を間違えたり、Uターンしたりといったトラブルが減るだろう。

ただ、そういうトラブルも、後から振り返ると、いい思い出になるのだが…

  

コメント

 
 
タイトルとURLをコピーしました