HERITAGE CLASSIC さらばハーレー・ダビッドソン⁉【ハーレーを高値で売却した方法】 2020年11月末、私のハーレー(FLHC)が、突然、旅立って行った。といっても、事故って廃車になったなどという話ではない。ことの発端は、その1週間前。BMWやドゥカティのディーラーで試乗を終えて帰るとき、久しぶりにハーレーディーラーにも立... 2020.12.01 HARLEY DAVIDSONHARLEY'S LIFEHERITAGE CLASSIC
PARTS-GEAR ハーレー(FLHC)にシーシーバーを取り付けてみた!【2万円台の格安シーシーバー⁉】 シーシーバーといえばハーレーと言っても過言ではないくらい、ハーレーにCCバーはよく似合う。2017年式までのツインカムエンジンを搭載したFLSTC(ヘリテイジソフテイルクラシック)には、デフォルトでシーシーバーが付いていた。大きな風貌(ウィ... 2020.09.27 HARLEY'S LIFEHERITAGE CLASSICPARTS-GEAR
HERITAGE CLASSIC MVアグスタ ブルターレ 800 ロッソ ファーストインプレッション!【ハーレーFLHCとの比較】 コロナショックで、世の中は、大変なことになっている。日本中が自粛ムード一色だ。そんななか、世間的には、ゴールデンウィークのスタートとなった4月29日、MVアグスタの「ブルターレ800ロッソ」が、ついに納車になった。つい、数時間前に納車になり... 2020.04.30 HERITAGE CLASSICMV AGUSTA
HERITAGE CLASSIC 新車のハーレー(FLHC)に半年間乗った下取りの金額は⁉【衝撃の値落ち率】 バイクの試乗に行くと、当然、どこのディーラーでも、自分のところのバイクを買って欲しいので、自社の良いところをアピールすると同時に、「下取り」についても、打診してくる。基本的には、バイクを下取りに出す=新しいバイクの購入という図式が成り立つか... 2020.01.29 HARLEY'S LIFEHERITAGE CLASSIC
HERITAGE CLASSIC ハーレーは峠を速く走るバイクではない!【FLHCで峠を攻めるのは無意味だと気が付いた】 バイク乗りにとって、天気がいい休日は、とても貴重だ。ということで、天気が良かったので、ツーリングに出かけた。ツーリングとは言っても、私の参加するツーリングは、目的地を目指して、のんびり走るのではない。どこかに集合して、適度に休憩や食事などを... 2020.01.26 HARLEY'S LIFEHERITAGE CLASSICHOW TO RIDE HARLEYMOTORCYCLE
HERITAGE CLASSIC ハーレーのフューエルタンクの大きさについて【ナロータンクは見た目はいいのだが…】 バイク乗りの人たちは、ガソリンのリザーブが、どのくらいになったタイミングで、給油をしているのだろうか?私のハーレー(FLHC)のフューエルタンクの容量は、カタログ上では、18.9Lとなっている。満タンにすると、だいたい、350km〜400k... 2020.01.17 HARLEY'S LIFEHERITAGE CLASSIC
HERITAGE CLASSIC トライアンフ ボンネビル ボバー ブラック に試乗して 限定車 Bobber TFC を予約… ハーレーに乗りはじめて半年くらいだが、ここ最近は、トライアンフの「Bonneville Bobber」のことで頭がいっぱいだった。トライアンフの「Bonneville Bobber Black(ボンネビル・ボバー・ブラック)」は、少し前から... 2020.01.12 HERITAGE CLASSICMOTORCYCLETEST RIDETRIUMPH
CUSTOMIZE チョッパースタイルとボバースタイルの違いは何?【ハーレーとトライアンフ】 バイク(ハーレー)に乗りはじめて、半年ほどが経ち、自分の好きなバイクのスタイルが、なんとなく分かってきた。ほんとうは、ハーレーを買う前に知っておきたかったのだが、後悔しても始まらない。私の好きなスタイルは、チョッパースタイルやボバースタイル... 2020.01.11 CUSTOMIZEHERITAGE CLASSICMOTORCYCLETRIUMPH
HERITAGE CLASSIC ハーレーの良いところと良くないところ【FLHCを納車して半年で思うこと】 ハーレーというバイクは、少し特殊なバイクだと思う。それ故に、楽しみ方も人それぞれ。また、ハーレーには、年代や排気量を含めて、多くの車種があるが、どの車種がいいとか悪いとかというものではない。どんなハーレーに乗って、どんな付き合い方をするのか... 2020.01.01 HARLEY'S LIFEHERITAGE CLASSICMOTORCYCLE
HERITAGE CLASSIC トライアンフ ボンネビル ボバー ブラック(2020年モデル) 試乗!【ハーレー(FLHC)と比較】 前々から気になっていた、トライアンフの ボンネビル ボバー ブラック(2020年モデル)に試乗してきた。実は、私は、ハーレーに乗るまでは、トライアンフという、バイクメーカーがあることすら知らなかった。調べてみると、意外と近くに、トライアンフ... 2019.12.29 HARLEY'S LIFEHERITAGE CLASSICMOTORCYCLETEST RIDETRIUMPH