はじめてのバイク選び【ハーレー?BMW?トライアンフ?ドゥカティ?】

TRIUMPH トライアンフHARLEY'S LIFE
この記事は約4分で読めます。

ハーレーといえば、メッキパーツがたくさん使われているイメージだ。

 

ハーレーといえばメッキパーツ?ブラックアウト化で思うこと【HERITAGE CLASSIC(ヘリテージクラッシック)2018】

 

しかし、2018年モデル以降は、ブラックアウト化が進んでいる。

 

そのため、約半年前にハーレーを買うにあたっては、イメージに近いハーレーが、なかなか見つからなかった。

 

今回は、はじめてのバイク選びについて、今になって思うことを。

  

はじめてのハーレー選び

いま思えば、新車のハーレーのなかでは、FXBB(ストリートボブ)あたりが、カスタムベース車としては、ちょうどよかったように思うのだが、購入したときは、ブラックアウトに抵抗があり、FXBB(ストリートボブ)は対象にならなかった。

 

「FX系」や「FL系」の違いなども知らずに、メッキかブラックアウトかで、車種選びをしていたような気がする。

 

最終的には、ブラックアウト化が進んではいるが、多少のメッキパーツが残るが、FLHC(ヘリテイジクラッシック)を選んだ。

 

FXBBとは違って、アナログのメーターがタンクの上にあることも、ポイントだった。

 

最近の、ハンドルに付くデジタルメーターは、あまり好きではなかったからだ。

 

メッキがいいとか、アナログメーターがいいとか、そんな基準でバイク選びをしていたかというと、正直いって、我ながら呆れるが、免許がなかったのだから、走りで選ぼうにも、選びようがなかった。

はじめてのバイク選び

そういっても、バイクは、見た目も、かなり重要な要素だ。

ただ早ければいい、というわけにもいかない。

 

見た目に拘らないなら、もっと安くて早いバイクはたくさんある。

 

最近では、見た目も含めて、TRIUMPH(トライアンフ)のバイクもいいと思う。

 

大型自動二輪の免許を取って、実際にバイクに乗り始めてみると、いろいろと見えてくるものがある。

 

やはり、免許をとってから、いろいろなバイクに試乗して、自分にあったバイクを見つけるほうがいい。

  

自動二輪免許取得

もしかしたら、とりあえず、自動二輪の免許を取ってから、じっくりとバイク選びをする、という人は、あまり多くないのかもしれない。

 

ほとんどの人が、乗りたいバイクがあってはじめて、教習所へ行こうと決意するものだ。

 

そもそも、乗りたいバイクがなければ、自動二輪の免許を取ろうとは思わないだろう。

 

それはそれでいいと思う。(私はそれがハーレーだった。)

 

しかし、実際にバイクを購入するのは、免許を取って、試乗できるようになってからのほうがいいと思う。

 

また、はじめのうちは、排気量も含めて、小さめのバイクで練習して、ある程度のスキルが身についてから、本命のバイクにステップアップするというのも、ひとつの方法だと思う。

 

そのほうが、免許取り立てで、いきなりの大きなバイクに、おっかなびっくり乗っているよりも、上達が早いと思う。

 

そして、たぶん、上達すると、欲しいバイクも変わってくると思う。

おわりに

私は、免許を取る前に、排気量1746ccのビッグツインのハーレーを買ってしまった。

 

それについて、後悔しているかといえば、必ずしもそうとも言えないが、実際には、もっと安くていいバイクはたくさんあるということは確かだ。

 

仮にいま、同じ金額を出すなら、TRIUMPH(トライアンフ)か、BMWあたりが良さそうだ。

 

決してハーレーがダメなわけではないのだが、如何せんバンク角が小さすぎて、コーナリングの楽しみが薄い。

 

また、ハーレーの場合は、未完成のバイクを買わされるようなもので、買ってからも、けっこうなお金がかかる。

 

理想は、クルーザー(ツアラー)としてのハーレーとは別に、コーナーを攻めるための違うタイプ軽いバイクがあるといい。

 

そもそもハーレーは、アメリカ大陸の広大な直線を走るために作られたバイクで、日本の狭い山道を走るために作られたバイクではない。

 

ハーレー乗り=かっこいい

みたいなイメージだけでハーレーを選ぶと、私のように、ちょっと残念な思いをするかもしれない。

 

走ることが好きな人は、バイクを1台だけ所有するのであれば、よく考えてからバイク選びをしたほうがいいと思う。

 

しかし、多くのハーレー乗りは、バンク角の小ささなど気にはしないと思うし、そもそも、ハーレーでコーナーを攻めようなどとは、思わないものなのかもしれないが…

  

コメント

 
 
タイトルとURLをコピーしました