時代が令和に変わるタイミングで、何かを始めようと思い、大型自動二輪免許を取って、ハーレーを買った。
そして、あっという間に令和2年(2020年)になった。
何かに夢中になっていると、ほんとうに、時が流れるのが早い。
今回は、未来の自分に向けて、2020年の抱負を書いておこと思う。
2020年の抱負
トライアンフの「BOBBER TFC」を手に入れる!
トライアンフの「BOBBER TFC」というモデルが、2020年3月に発売になる。
そして、すでに予約注文は開始されている。
トライアンフの「BOBBER TFC」は、全世界限定750台のシリアルナンバー付き限定車なので、新車で買なら、急ぐ必要がある。
何かに一目惚れすることは、人生で、そう多くはないと思うので、これは何とかして手に入れたい。
BOBBER TFC
ガレージ付きマイホームを持つ
車やバイクが好きな人にとって、やはりガレージは必要だ。
雨風を防いだり、メンテナンスをしたり、カスタマイズしたり、洗車(拭き取り・磨き)をしたり、ただ眺めたり…
そして、防犯対策として、ガレージは、なんとしても欲しい。
ガレージだけ持つというのは、ガレージ付きの家を建てるか、買うか、もしくは、借りる必要がある。
ということで、ガレージ付きのマイホームを手に入れる、または、そのための計画を進めようと思う。
ガレージは夢じゃない!
収入を増やす
ガレージ付きのマイホームを手に入れて、複数のバイクや車を維持するとなると、やはり、今よりも収入を増やす必要がある。
収入を増やすと言っても、労働時間を増やしてしまっては、疲れてしまうし、ツーリングなどを楽しむ時間がなくなってしまう。
そのため、やはり、効率的に収入を増やす方法を考えなくてはならない。
SNSをがんばる
私は、SNSが苦手(面倒くさい)ので、ほとんどやらないのだが、時代的にSNSをやらないというのは、やはりマズいと思うので、2020年は、SNSをがんばろうと思う。
とりあえず、インスタグラムは、定期的に更新していきたい。

おわりに
よく言われることだが、今の人生は一度きりしかない。
そして、やりたいことをやろうが、我慢しようが、いずれ寿命がくれば、いずれはみな、間違いなく死を迎える。
だったら、やりたいことをやって、死んでいくほうがいいに決まっている。
これまで生きてきて、経験上、お金があるとかないとかに関係なく、
「これは絶対に欲しい(手に入れる)」
と思ったものは、不思議と手に入るということが分かっている。
逆に、欲しくもないのに、手に入ったものは、あまり思いつかない。
ということで、
2020年は、たくさん稼いで、トライアンフ「BOBBER TFC」とガレージ付きマイホームを手に入れて、いまよりも、もっと充実した人生を送る!
これが、2020年の抱負だ。
2020年1月1日
コメント