MOTORCYCLE冬は寒くてバイクに乗れない⁉【雨の少ない真冬も じつはおすすめの季節かも⁉】 「冬のバイクは、ほんとうに寒くて、乗ってられないぞ!」 免許をとったばかりのころ、そのように言われたのを思い出す。 私は、夏(梅雨)に免許をとったので、そんな話をきいて、 「なんだか、想像しただけで寒そうだ...2020.01.31MOTORCYCLEHARLEY'S LIFE
MOTORCYCLEバイクのエンジンの種類と気筒数【ハーレーのVツインエンジンの鼓動感は格別⁉】 現在、軽自動車のエンジンは3気筒、乗用車のエンジンは4気筒〜8気筒が主流となっている。 高級車やスポーツカーでは、さらに気筒数が多くなり、10気筒や12気筒のエンジンを搭載している車種も多い。 そして、それに伴っ...2020.01.30MOTORCYCLEHARLEY'S LIFE
MOTORCYCLEバイクを試乗する際のメーカー対応の違い【カワサキの試乗には要注意!】 最近、ハーレー以外のバイクに興味がでてきたので、暇さえあれば試乗に行っている。 いろいろなメーカーに行ってみて思うのことは、 積極的に試乗をさせてくれるディーラーと、あまり試乗をさせたくないディーラーとに分かれる...2020.01.28MOTORCYCLETEST RIDE
MOTORCYCLEハーレー以外で気になっているバイクはこれ!【ネイキッドタイプ】 最近、ハーレー以外のバイクも欲しくなり、いろいろ試乗している。 とりあえず、SS(スーパースポーツ)ではなく、ネイキッドを中心に考えている。 SS(スーパースポーツ)は、今の私には、間違いなくオーバースペックだし...2020.01.27MOTORCYCLEHARLEY'S LIFE
HERITAGE CLASSICハーレーは峠を速く走るバイクではない!【FLHCで峠を攻めるのは無意味だと気が付いた】 バイク乗りにとって、天気がいい休日は、とても貴重だ。 ということで、天気が良かったので、ツーリングに出かけた。 ツーリングとは言っても、私の参加するツーリングは、目的地を目指して、のんびり走るのではない。 ...2020.01.26HERITAGE CLASSICMOTORCYCLEHOW TO RIDE HARLEYHARLEY'S LIFE
MOTORCYCLEストリートファイター(ストファイ)もいいかも⁉【ストリートファイターとは?】 ハーレーもいいけど、ハーレー以外のバイクも面白そうだ。 もともと私は、ネオクラシックなバイクが好きだったのだが、実際にバイク(ハーレー)乗りになってみると、それ以外のバイクも乗ってみたくなってきた。 最近では、「...2020.01.25MOTORCYCLE
MOTORCYCLEバイクの駆動方式【チェーンドライブ・ベルトドライブ・シャフトドライブ】 ハーレーの駆動方式には、「ベルトドライブ」方式が採用されている。 ハーレーにも、一時期、「チェーンドライブ」が採用されていた時期もあったようだが、現在では、すべての車種が「ベルトドライブ」となっている。 また、プ...2020.01.23MOTORCYCLEHARLEY'S LIFE
MOTORCYCLEBMWのバイクのモデルとシリーズの見分け方!【ミッション・インポッシブルでトム・クルーズが乗っていたバイクは?】 先日、BMW motorrad(BMW モトラッド)へ行って、何台かのバイクを試乗させてもらった。 しかし、私が、BMWのバイクについて知っていることと言えば、映画『ミッション・インポッシブル』シリーズで、トム・クルーズが乗っ...2020.01.22MOTORCYCLE
MOTORCYCLEバイクの試乗は面白い!【試乗には運転免許証と試乗誓約書へのサインが必要⁉】 最近は、ハーレー以外のバイクのことも気になり始めた。 今の世の中では、ネットを使えば、たいていの情報は、簡単に得ることができる。 便利な世の中になったものだ。 しかし、だからといって、ネットの情報だ...2020.01.21MOTORCYCLETEST RIDE
MOTORCYCLEハーレーのウィンカースイッチ【左右独立・オートキャンセル機構】 ハーレーは、アメリカのバイクなので、こんなこと言うのも申し訳ないのだが、製品自体の基準が緩いような気がする。 そして、仮に、何らかの不備があっても、 「まぁ、アメリカ製だからなぁ…」 で済まされてしまうようなところ...2020.01.18MOTORCYCLEHARLEY'S LIFE