HELMET Glamster(グラムスター)を予約するなら2りんかんがお得かも⁉【発売は9月〜10月 価格は税込み47,300円 】 発売が待たれる、SHOEIの新型フルフェイスヘルメット「Glamster(グラムスター)」。発売時期は、2020年の秋(9月〜10月)となっているので、もう間もなくだ。暑い夏を超えて、「そろそろ冬支度でも…」という、ちょうどいい時期かもしれ... 2020.07.26 HELMET
HELMET ハーレーに半ヘル(ハーフヘルメット)とサングラスで久しぶりに乗った感想 季節は梅雨ということで、ぐずついた天気が続いている。しかも、雨が降っていても、降っていなくても湿度が高く、かなり蒸し暑い。こんなときは、車に乗ってエアコンをかけたほうが快適だ。しかし、外気温が25度を超える季節は、都市部では寒さの心配をする... 2020.06.27 HARLEY'S LIFEHELMET
HELMET ヘルメットのステッカーチューン【デカールのほうがオススメ!】 もともとハーレー乗りだった私も、途中から、フルフェイスのヘルメットをかぶるようになった。ある時、インカムをつけたいと思ったのだが、音のいいCARDO(カルド)のインカムをつけるにあたっては、やはりフルフェイスヘルメットだろう、ということにな... 2020.05.31 HELMETPARTS-GEAR
HELMET ハーレーにフルフェイスヘルメットも悪くない!【ハーフヘルメットやジェットヘルメットもいいけれど…】 気温が高くなってくると、やはり、気になるのは、「ヘルメットをどうするのか⁉」ということではないだろうか。「どうするのか⁉」とは言っても、日本ではヘルメットの着用が、法律で義務付けられているので、映画の中のトム・クルーズのように、ノーヘルでバ... 2020.05.22 HARLEY'S LIFEHELMET
HELMET ハーレー乗りがフルフェイスヘルメットをかぶった感想【暑くなければ かなり快適!】 少し前から、インカムを取り付けるために、新しいヘルメットを探してはじめ、最終的に購入したのは、フルフェイスだった。ヘルメットも海外ブランドを含めると、多くの選択肢があるが、国産メーカーの、Arai、SHOEI、OGKあたりから選んでおけば、... 2020.03.15 HARLEY'S LIFEHELMET
HELMET ついにバイク用インカムを購入!【CardoのPACKTALK SLIM(パックトーク・スリム)とSHOEIのZ-7の相性はよくなかった!】 注文していた、SHOEIの「Z-7」が店舗に届いていたので、取りに行って、ついでにインカムも取り付けてもらってきた。今日は、天気が悪かったので、車で取りに行って、家に帰ってからも、バイクには乗らなかった。しかし、家の中で、数時間、SHOEI... 2020.03.09 HELMETINCOME
HELMET ハーレー乗りは真冬でもジェットヘルメットで耐えられるのか⁉【ビンテージゴーグルはおすすめ!】 ハーレーを買ってから、初めての冬が終わろうとしている。いよいよ、ツーリングシーズン間近だ。しかし、真冬でも、まったくハーレーに乗らない週は、ほぼなかったと思う。冬は、雨が少なく、比較的、天気が安定しているので、寒さ対策をすれば、ほかの季節よ... 2020.03.04 APPAREL-GEARHELMET
HELMET ハーレー乗りが選んだ初めてのフルフェイスヘルメット【選んだのは やっぱり SHOEI Z-7 】 新しいヘルメットを買った。寒い冬を、シールドもなく、内装も最低限しかない、スモールジェットヘルメットと、ゴーグルで乗りきって、これから春を迎え、暖かくなるというタイミングで買ったヘルメットは、まさかの、フルフェイスヘルメットだ。その理由は、... 2020.03.03 HELMET
HELMET SHOEI Glamster(グラムスター)日本での価格と発売時期【2020年2月中旬時点の情報】 Glamster(グラムスター)について、SHOEIの社員の方に会って、話を聞いてきた。私は、Glamster(グラムスター)が発売されたら、ぜひ買いたいと思っている。現時点での、いちばんの問題は、日本では、いつ発売になるのか?ということだ... 2020.02.18 HELMET
HELMET SHOEI Glamster(グラムスター)の日本発売はいつだ⁉【ネオクラにぴったりのフルフェイスヘルメット】 最近、インカムを取り付けるために、フルフェイスのヘルメットを探し始めたのだが、「もう、これしかない!」というヘルメットを発見してしまった。しかし、2020年2月現在、日本国内では、正規では発売されていない。そして、国内の正規品を予約すること... 2020.02.15 HELMET